工場直営!南都酒造所ショップスタッフ【職人達のこだわりの商品を販売するお仕事】
酒造りに魅せられた職人たちの想いが詰まった商品(お酒)を販売するお仕事です
求人情報
職場環境
南都酒造所は観光施設「おきなわワールド」内にあります。
1992年操業。沖縄の素材にこだわったお土産を開発したいとの想いから、約300回もの試験醸造が行われ、ハブ酒(長寿之邦)が誕生。
現在はハブ酒を中心に、クラフトビールも製造。また琉球ハブボールや琉球レモンサワーといったオリジナル商品もラインナップに加わり、職人のこだわりが詰まった商品を日々お客様の元へお届けしています。
20代から60代まで幅広い年代の職員が活躍している職場です!
仕事の目標・責任
使命:沖縄の歴史・自然・文化を守る為に価値を伝え続ける
どうすればお客様にもっと喜んで頂けるのかを一緒に考えていきましょう!
仕事内容
・自社商品の試飲、販売、接客
・イベント等の対応
・棚の陳列やディスプレイ
・DM(ダイレクトメール)の製作、発送 等
少しずつ、教えますので未経験者でも安心して働けます。
資格(歓迎要件)
未経験者歓迎
勤務地
◆おきなわワールド
勤務時間
8:45~17:45(実働8h・休憩1h)
採用人数
1名(場合によっては複数名採用も検討)
給与
基本月給160000円~180000円※試用期間3ヶ月有り(給与変動無し)
通勤手当別途支給
休日・休暇
会社カレンダーによる4週8休シフト制(1ヶ月単位の変形労働時間制)
※年間休日105日
有給休暇(入社6ヶ月後より初年度10日間~法定通り)
産休・育休制度有り、特別休暇制度有
待遇・福利厚生
正社員制度有(2022年実績21名)
各種社保完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
通勤手当(最大10,000円)、財形貯蓄制度有り、昇給随時
施設優待制度有り、駐車場無料
社員旅行有り(業績による)、賞与有り(業績による)、制服貸与(一部除く)
応募方法
応募方法
メールまたはお電話の上、面接時に履歴書(顔写真付)をご持参ください。
応募・問い合わせ
TEL:098-949-7430
Mail:jinji@gyokusendo.co.jp
【採用担当者】総務課:上原・大城
会社説明会
随時対応可・ご相談ください
職場見学
【日程】お申込に合わせ随時調整
【時間帯】3時間以内で調整します
【実施内容】企業・事業内容説明⇒観光施設内見学⇒質疑応答&募集受付等
楽しそうに仕事しているスタッフ多数。見学の際には、働くスタッフたちの様子もぜひ観察してください!
会社概要
企業名
株式会社南都
住所
901-0616 沖縄県 南城市 玉城前川1336 おきなわワールド
電話番号
098-949-7430
URL
https://www.nantocorp.com/recruit/
事業内容
観光施設の運営
お酒・伝統工芸品の製造
事業所
おきなわワールド
ガンガラーの谷
大石林山
石垣島鍾乳洞
石垣島サンセットビーチ
設立
1971年6月30日
代表者
代表取締役社長 大城 宗直
従業員数
247名